沿岸えんがん沖合おきあい遠洋えんようの3つの漁業ぎょぎょうちがいは何かな?

沿岸えんがん漁業ぎょぎょう

沿岸漁業のイラスト(漁場)
沿岸漁業のイラスト(漁船)

5~10トンくらいの小さい船で、家族かぞく漁業ぎょぎょうを行っている人が多いのが特徴とくちょうです。
みんながんでいる町のすぐ目の前のおきりょうをするので、その地域ちいきならではのお魚をとってきます。
地域ちいきによって色々な漁法ぎょほうがあり、また季節きせつによってもとれるお魚がちがってくるので、まさにしゅんかんじながらりょうをしています。
カキ・ホタテ・ワカメなどをそだてて収穫しゅうかくする養殖業ようしょくぎょうも、この沿岸えんがん漁業ぎょぎょうにふくまれます。

沖合おきあい漁業ぎょぎょう

沖合漁業のイラスト(漁場)
沖合漁業のイラスト(漁船)

日本から2~3日で帰れるところが漁場ぎょじょうで、20~150トンくらいの漁船ぎょせんをつかい、漁法ぎょほうは「あみ漁法ぎょほう」などでイワシ、サンマ、サバ、アジ、イカなどをとります。
お魚をとっている数は、日本の漁業ぎょぎょうのなかでも一番おおく、漁業ぎょぎょう全体ぜんたいやく40%もあります。

遠洋えんよう漁業ぎょぎょう

遠洋漁業のイラスト(漁場)
遠洋漁業のイラスト(漁船)

太平洋たいへいようをはじめ大西洋たいせいようやインドようなど世界せかいの海が仕事場しごとば漁場ぎょじょう)です。漁法ぎょほうは、マグロをとってくる「延縄はえなわ漁業ぎょぎょう」、カツオをつりざおをつかってつる「カツオ一本漁業ぎょぎょう」、ニュージーランドなどでイカをとってくる「イカつり漁業ぎょぎょう」、大きなあみをつかってりょうをする「トロールりょう」、「海外あみりょう」があります。
さいきんは、お魚が少なくなったこと(資源しげん減少げんしょう)や外国が漁業ぎょぎょうのできる場所ばしょをせいげんしている(200海里水域かいりすいいき)ため、日本の船が自由じゆうにお魚をとることがむずかしくなったので、お魚をとる数がへっています。

出典しゅってん宮城県北部鰹鮪漁業組合みやぎけんほくぶかつおまぐろぎょぎょうくみあい