お魚はからだに良いよ!
お魚には、頭の働きが良くなるDHA、血液をサラサラにするEPA、
骨が強くなるカルシウムという栄養素がふくまれているんだよ!
骨が強くなるカルシウムという栄養素がふくまれているんだよ!
くわしく調べてみよう!
マグロの脂身やサバにふくまれるDHA(ドコサヘキサエン酸)を取ることによって脳の働きが良くなります!
血液をサラサラにするのはEPA(エイコサペンタエン酸)です。
カルシウムは骨を強くします。タウリンは少なくなると痴呆症にかかり易くなります。
しかしお魚だけを食べたのではダメです。お魚、お肉、お野菜とバランスの良い食事をとるのが大切です!
DHA(ドコサヘキサエン酸)
脳や神経組織の発達や機能維持、
抗アレルギー、抗炎症
EPA(エイコサペンタエン酸)
血栓の予防、血管収縮等の防止、
血中脂質の低下作用
水産物がもつ主な栄養素は……?
水産物の主な栄養素を紹介します。日ごろの健康の管理に役立ててね!
栄養素 | 主な機能 | 多くふくまれる主な魚介類 |
---|---|---|
DHA(ドコサヘキサエン酸)※ | 脳や神経組織の発達・機能維持、抗アレルギー、抗炎症 | マグロ、イワシ、サンマ、ウナギ、サバ、カツオ、アジ |
EPA(エイコサペンタエン酸)※ | 血栓の予防、血管収縮等の予防、血中脂質の低下作用 | マグロ、イワシ、サンマ、ウナギ、サバ、カツオ、アジ |
タウリン | 血圧の調整、コレステロールの排出、肝機能改善、視力の維持 | イカ、カキ、タコ、アワビ、ホタテ、クルマエビ、サケ |
カルシウム | 骨形成、血圧や神経系の調整機能 | 小魚 |
鉄分 | 赤血球(ヘモグロビン)の主成分、全身組織の機能維持 | ノリ、ヒジキ、ハマグリ |
※DHA、EPAは、1日あたり1g以上の摂取が望ましいとされています(魚で約90g/日以上)。(厚生労働省「日本人の食事摂取基準」2010年版より)
出典:大日本水産会、気仙沼市魚食健康都市推進協議会